インフォメーション
2023-06-01 00:00:00
子ども実行委員の募集を開始します
あなたも守山区についていっしょに考え、
子どものまちをつくって魅力を発信しよう!
子どものまちって・・・?
子どもたちが、自ら運営する仮想のまちで働き、遊びながら社会の仕組みを学ぶプログラムです。
子どもたちにとって「社会の仕組みを知るきっかけになる」「多角的に物事を見られるようになる」という効果があります。
子ども実行委員は企画運営を担います。
【概要】
日にち:8月〜1月の土日のうち計9回
場所 :守山区役所
対象 :区内在住・在学の小学4〜6年生
定員 :30 人
【スケジュール】
8月27日:第1回実行委員会
9月10日:第2回実行委員会
10月1日:第3回実行委員会
10月29日:第4回実行委員会
11月19日:第5回実行委員会
12月3日:第6回実行委員会
12月16日:第7回実行委員会 子どものまち前日準備
12月17日:第8回実行委員会 子どものまち開催
1月28日:第9回実行委員会 事業振り返り
各回14時〜17時(子どものまち前日・当日は時間延長)
【申込締切】
6月30日(金)必着
【申込方法】
- 参加者の氏名(ふりがな)、学校名、学年、保護者氏名、郵便番号、住所、電話番号を記入の上、はがき、メール、FAXにて下記までお申し込みください。ウェブフォームからもお申し込みいただけます。
- 障害者手帳の種類、程度、サポートの必要性、食物アレルギー等の有無について、該当する方は その旨ご記入ください。
- 兄弟姉妹・グループ単位での申し込みは受け付けておりません。
- 申込多数の場合は抽選により参加者を決定します。
- 参加の可否については、7月14日(金)までに文書にてご連絡します。
【注意事項】
- 可能な限りすべての回への参加をお願いします。
- 参加には保護者の同意が必要です。
- 会場までの送迎等は、保護者の責任下で行ってください。また、交通費は実費負担です。
- 実行委員会では子どもの主体性を重視するため、やむを得ない場合を除き保護者は参加できませんので、ご了承ください。
- 実行委員会で撮影した写真は、ウェブサイトや報告書などへ掲載する可能性がございます。
- 実行委員会の中で、SNSによる情報発信について触れる場合があります。
- ご記入いただいた個人情報は、本事業の目的にのみ利用します。
- 内容は予告なく変更となる場合があります。
【申込先】
専用Webフォームはこちら https://forms.gle/nvnPruRPKizMR6jj7
特定非営利活動法人子ども&まちネット
〒464-0076 名古屋市千種区豊年町 3-18 UR 都通団地 1 棟 111 号室
TEL&FAX:052-768-5914 (受付時間 月〜金 10:00 〜 17:00)
mail:moriyama@komachi-111.com
守山区実行委員チラシ0511.pdf (6.16MB)